
・仮想通貨を始めたいのですが資金がありません...
・自分の貯金を使ってもし損失が出たら嫌だな...
・できれば資金0円で始めてみたい!

アフィリエイトサイトのセルフバックを使えば簡単に10万円ぐらいなら確保できます。
借金して始める方もいますが、それはおすすめしません。
もし損失を出したら...金利の支払いが...など余計な事を考えて精神面的に良くありません。
セルフバックとは?自分で購入して報酬を得るアフィリエイト
セルフバックとは、アフィリエイトの商品やサービスを自分で購入したり申し込みをして報酬を得る仕組みのことです。
ASP(広告会社)に登録して、自分でサービスに申し込みをするだけで、広告収入を得られるので誰でも簡単にできます。
セルフバックで多い案件は、以下のようなものですね。
- クレジットカード無料作成
- FX口座の無料開設
- 保険の無料相談申し込み
- 通販サイト(ビックカメラ、iHerbなど)の商品購入
- 旅行サイト(trip.comなど)の予約
無料サービスに申し込んだり、資料請求したりするだけで報酬対象になる案件も多いので、『手出しが不要なので取り組みやすい資金調達方法』です。
また普段の買い物をセルフバック経由にすることで還元率を高めることもできるので覚えておいて損はないです。
セルフバックは、ASPのサイト上で申し込むだけで、ブログが無くても利用できるので気軽に始められるのも良い点です!
継続的な収入ではありませんが、複数を組み合わせて申し込めば、無料案件だけでも10万円ぐらい稼ぐことができます!
セルフバックで10万円!おすすめ案件4つ
以下では、高単価のおすすめセルフバック案件を紹介します。
『数千円〜数万円GETできる高額案件』をピックアップしたので、『手っ取り早く資金を稼ぎたい!』という方はぜひ参考にしてみてください!
※登録に審査がなく誰でも登録できる
高単価のおすすめセルフバック
- クレジットカード発行系
- FX口座・ネット証券口座開設系
- 公共料金切り替え・生活必需品購入系
- 生活必需品の購入や旅行の予約系
1:クレジットカード発行系
オススメその1セルフバック案件は、クレジットカード発行系
クレジットカードを無料発行するだけで、数千円〜1万円程度バックが発生するので、1番積極的にやるべきジャンルですね。
※過去に5万円の案件もありました。
セルフバック対象としてよく見かけるのは下記のような案件です。
ゴールドカードやプラチナカードではなく年会費無料の審査が通りやすいカードが多くあるので、初めての方でも申し込みやすいです!
2:FX口座・ネット証券口座開設系
オススメその2は、FX口座・ネット証券口座開設系
口座開設系は、○○円以上を入金、○○円以上の取引を行うなどの条件がありますが、だいたい数千円〜数万円と高単価な案件が多いのでコツさえつかめば、とてもおいしい案件です。
実際に取引すると損失を出しそうで不安だと思いますが、システムを理解して長期でポジションを保有しない動きをすれば変動リスクに巻き込まれず、数千円〜数百円の手数料を負担するだけ高額報酬をGETできます。
よく見かけるのは下記のような案件です。
主にFX系が高額報酬であることが多いです。条件さえクリアしてしまえば一気に稼げるのでぜひチャレンジしてみましょう!
3:公共料金切り替え系
オススメその3は公共料金の切り替え系
ガスや電気など、公共料金を格安会社に乗り換えるだけで、数千円〜2万円ほど稼げます!
自分に適したプランに乗り換えれば電気料金やガス料金を、年間で数千円〜数万円節約できるので、支出を抑えることができ一石二鳥です。
4:生活必需品の購入・旅行の予約系
オススメその4は購入や旅行予約系
いつもの何気なくしていた行動でお金が稼げます!
買い物や予約をする場合は一旦、ASPに広告が出ていないかチェックするクセを付けるといいですね!
セルフバックのおすすめサイト5つ【ASP】
以下では、『セルフバックにオススメのASP』を紹介します。
使いやすく稼ぎやすいASPだけを選んだので、『ノーリスクで報酬獲得したい!』という方は、ぜひ確認してください!
1:クレジットカード発行で稼ぎたい方:A8.net

クレジットカード申込で高額報酬を獲得したい方には、業界最大手のA8.netがオススメです。
同じクレジットカード案件でも、他社より報酬が高額なことが多く、セルフバックする方には外せないASPです。
またA8.netは幅広いジャンルの広告を扱っているので、本格的にアフィリエイトで稼ぐ際の主軸になります。
「高額報酬でガッポリ稼ぎたい!」と思った方は、A8.netに登録すれば間違いないです!
2:FXや証券口座の開設で稼ぎたい人:アクセストレード

FX口座・証券口座でセルフバックを獲得したい人には、アクセストレードがオススメです!
アクセストレードは金融系案件が豊富なASP。
他のASPにはないがアクセストレードにはある!というケースがあり穴場です。
『一気に金融系で多く稼ぎたい!』と思っている方は、ぜひアクセストレードに登録してみてください。
3:初心者でも簡単!お小遣い稼ぎ感覚でしたい方:
普段購入しているもので報酬を得たい方には、下記の3つのポイ活サイトがオススメです!
大手ECサイトが多数参加しているため、家電やファッションなど、生活必需品を購入してセルフバックを受け取れます。旅行予約サイトもあるので旅行好きにもオススメです!
だいたい0.5%〜5.0%のバックが多いので、積極的に利用すれば高額な報酬になります。
還元率は常に変化するので、3つのサイトを比較しながら1番還元率が良いところを狙うと効率が良くなりますよ。
※過去に12%バックがありました。
ポイントインカム

モッピー

ECナビ

【A8.net】セルフバックで稼ぐ3ステップ
ここからは、業界最大手A8.netでのセルフバックのやり方を紹介していきます。
登録〜換金まで全手順を説明していくので、ぜひ参考にしてみてください。
- ステップ1:A8.netに登録する
- ステップ2:セルフバックに申し込む
- ステップ3:報酬を換金する(銀行振込)
1:A8.netに登録する
まずは、以下のボタンからA8.netの公式ページに進んで会員登録を進めましょう。

上記のトップページになったら、「会員登録無料A8.netでアフィリエイトを始める」をクリックして、以下の流れの通りに会員登録を進めましょう!
- メールアドレスを登録、仮登録メールを送信
- 届いたメールに記載された「本登録はこちら」から登録画面へ移動
- 会員情報を記入する(サイトの有無の記入もあり)
- 自サイトがない方は、A8.netのブログサービス「ファンブログ」に登録
- 報酬の振込用の口座情報を記入
2:セルフバックに申し込む
会員登録が済んだら、A8.netにログインして、画面右上の「セルフバック」をクリックします。
するとセルフバック専用ページに切り替わり、各案件を探せるようになります。
詳細情報が表示されたら、報酬を受け取れそうな案件かを確認するために、以下2点を必ずチェックしてください。
- 成果条件:報酬が発生する条件
- 否認条件:成果条件を満たしても、報酬対象外になる条件(見落としやすいので注意)
「セルフバックを行う」をクリックすれば、クレジットカード会社のページに切り替わり、カード申し込み手続きを行えます。
申し込みが完了すれば、A8.netの報酬額に自動で反映されるので、あとはお金を受け取るだけです!
3:報酬を換金する(銀行振込)
ステップ3では、支払い方法の選択手続きをご紹介します。

まずはA8.netのホーム画面に戻り、画面右上にある「登録情報」から、「支払い・口座情報の修正」を選択してください。
すると、再度ログイン画面が出てくるため、作成したログインIDとパスワードを入力して、「次へ進む」をクリックします。
そして、「支払い方式の設定」を決めて、口座情報を入力すれば好きな銀行口座に設定・修正できます。
- 5,000円支払方式:報酬が5,000円以上になったら自動振込される。
- 1,000円支払方式:報酬が1,000円以上になったら自動振込される。
- キャリー・オーバー方式(繰り越し式):振込申請をするまで、ずっと繰越される。振込希望時は「翌月の支払を申し込む」にチェックをつける。
※少額でも振込して欲しい場合は「1,000円支払方式」を選択するといいですね。
なお振込日は、報酬確定した月から2ヶ月後の15日となります!2月中に確定したら、4月15日に振り込まれる計算ですね。(休みの場合翌営業日)
そして振込が完了したら、登録したメールアドレス宛に「振込完了のメール」が届きます。
※振込元は、「カ)ファンコミニケーションズ」と表示されます。
副業セルフバックの注意点4つ
以下では、副業セルフバックの注意点を4つ紹介します!
報酬がもらえず損をしてしまう失敗を防げるので、「ミスせずしっかりと報酬を獲得したい!」という方はぜひチェックしてください。
注意ポイント
- 成果条件と否認条件を念入りに確認する
- 複数のASPを比較し報酬が高いところを選ぶ
- カードは一度に申し込みすぎない
- FX口座開設は初期資金と実際のトレードが必要
1:成果条件と否認条件を念入りに確認する
ひとつ目の注意点は、報酬の発生条件を念入りに確認することです。
なぜなら、ただ登録するだけではNGの場合もあり、条件に該当しなければ報酬を得られないから。
なお以下のような案件に申し込む場合には、報酬の発生条件を念入りに注意しましょう。
発生条件や否認条件の一例
- FX口座開設:60日以内に指定のlot以上で取引がないとNG
- クレジットカード:発行日から30日以内にカードで5,000円以上決済がないとNG
- クレジットカード:過去に同一系統のカードの所有経験があるとNG
手に入ると思っていたお金が入らないと悲しくなるので、あらかじめ達成できそうな条件の案件を探しましょう。
2:複数のASPを比較し報酬が高いところを選ぶ
注意点のひとつとして、1つだけのASPを見るのではなく複数から報酬比較することが挙げられます。
なぜなら同じサービスに登録しても、ASPによって報酬金額が異なります。
期間限定の独自キャンペーンをやっている場合もあり、タイミングによっては2倍以上報酬金額が違うこともあります。
損しないためにも通常時よりも高額になってる案件をねらいましょう!
3:カードは一度に申し込みすぎない
クレジットカードの場合には、一度に申し込みすぎないようにしましょう!
なぜなら一度に申し込みすぎた場合、カード会社に「お金に困っている人」と警戒されて、審査落ちする可能性が高いから。
カード発行の目安としては、申し込みしたカードの報酬が確定したあとに次のカード発行手続きに進みましょう。
どのカードをいつ頃申し込んだかをメモしておくとよいですね。
4:FX口座開設は資産リスクを理解する
FX口座開設でセルフバックする場合には、「トレード損失」を出さないように注意しましょう。
FXではレバレッジ取引(資金の最大25倍)を利用することで少ない資金で大きな取引ができるメリットがある反面、損失を出した場合はレバレッジで倍増した分、資金が減ります。
なのでなるべく値動きがない時間帯に取引するのが大事です。取引実績をつくればいいだけなので、指標が出る値動きが激しい時間帯に触る必要はありません。
ポジションを持って少し時間が経過したらすぐにポジションを閉じる。絶対にポジションを持ったまま放置しないでください。
あとFX会社ごとに1lotが何通貨扱いなのか、どの通貨が狙い目かをチェックし資金がいくら必要か計算することも大事です。
1lotの例
例1)ドル150円 1lot:10,000通貨=150万円
レバレッジ2倍なら75万円 レバレッジ10倍なら15万円
例2)香港ドル20円 1ot:10,000通貨=20万円
レバレッジ2倍なら10万円 レバレッジ10倍なら2万円
例3)ロシアルーブル円1.7円 1lot:100,000通貨=17万円
レバレッジ2倍なら8.5万円 レバレッジ10倍なら1.7万円
※マイナーすぎる通貨を選ぶと値動きが激しかったり、スプレッド(買値と売値の差)が大きく、取引コストがかさんでしまう場合があるので、その時の各国の情勢とスプレッドを確認してから通貨を決めましょう。
【Q&A】副業セルフバックに関する質問2つ
以下では、副業セルフバックの質問2つに回答していきますね。
公式ページを見てもわからないことも多いので、細かい疑問解消に活用してください!
セルフバック質問2つ
- 家族分で複数人申し込みできるの?
- 自己アフィリとセルフバックは違うの?
1:家族分で複数回申し込みできるの?
セルフバックは原則本人分のみ申し込み可能となっています。
もし複数申し込みを出したい場合には、個別にアカウントを作って、それぞれ申し込む必要があります。
「家族で報酬を増やしたい!」と思っている方は、本人名義で家族それぞれのアカウントを作成しましょう!
2:自己アフィリとセルフバックは違うの?
自己アフィリエイトとは、自分のサイト(ブログ)に貼り付けた広告を、自分でクリックして申し込むことの意味です。
自己アフィリは、必ず自分のサイトを持っておく必要があり、掲載の手間がかかります。
一方でセルフバックは、自分のサイトが不要でASPのサイト上で申し込んですぐ報酬を得られるため、初めての方でも参入しやすい点からオススメしています。
もし「もっともっと稼ぎたい!」となった場合には自分のサイトを準備して自己アフィリにもチャレンジしてみるといいですね!
セルフバックを活用して稼ごう!
ご紹介した『高単価のセルフバック案件』に『セルフバックのおすすめサイト』で申し込めば、すぐに数万円〜10万円くらいは稼げます!
最後に、ご紹介した内容をもう一度おさらいしておきましょう。
高単価のおすすめセルフバック
- クレジットカード発行系
- FX口座・ネット証券口座開設系
- 公共料金切り替え・生活必需品購入系
- 生活必需品の購入や旅行の予約系
いずれも数分で登録できるので、上記サイトに全て登録して、お得な案件を探してみてください。